精選版 日本国語大辞典 「金紋蛾」の意味・読み・例文・類語 きんもん‐が【金紋蛾】 〘 名詞 〙 アゲハモドキガ科のガ。本州以西の山地に分布。はねの開張は三六~四〇ミリメートルで、黒地に黄金色の大きな紋がある。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 病院で野菜のカットなどの調理補助/簡単軽作業・残業少なめ・未経験歓迎・車通勤OK・交通費支給 株式会社ホットスタッフ下関 山口県 下関市 時給1,200円~1,500円 派遣社員 本格ナポリピッツァを手がけるキッチン・調理スタッフ/安定企業/未経験歓迎/店舗運営に関われる/食事・家族手当あり DUMBO PIZZA FACTORY 青葉台 神奈川県 横浜市 月給28万8,000円~ 正社員 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「金紋蛾」の解説 金紋蛾 (キンモンガ) 学名:Psychostrophia melanargia動物。ツバメガ科の昆虫 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 京料理会席の調理スタッフ 祇園京料理花咲 京都府 京都市 月給28万円~50万円 正社員 ほっともっとキッチンスタッフ/お弁当の簡単調理/資格不要/シフト相談可/お弁当・ドリンク半額特典あり/調理経験なしでもOK ほっともっと 浪速稲荷店 大阪府 大阪市 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート Sponserd by