速水庄(読み)はやみのしよう

日本歴史地名大系 「速水庄」の解説

速水庄
はやみのしよう

現町域の東部高時たかとき川中流右岸を中心に広がっていた京都法勝ほつしよう(跡地は現京都市左京区)末宝荘厳院領庄園。「和名抄」記載の速水郷に由来すると考えられ、南には河道かわみち(現びわ町)があった。はじめは法勝寺領で、平治元年(一一五九)閏五月日の宝荘厳院領庄園注文(東寺百合文書)に「速水庄但法勝寺御領也 阿闍梨仁信」とみえ、上納物として「餅三百八十枚」を記す。「民経記」寛喜三年(一二三一)七月二一日条には「宝荘厳院領速水河道庄」とみえるが、元徳二年(一三三〇)一月宝荘厳院が東寺の管領下に入ると(同月二八日付「後醍醐天皇綸旨案」白河本東寺文書)、河道庄とともに同寺の領有下に入った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android