農業の自然循環機能

農林水産関係用語集 「農業の自然循環機能」の解説

農業の自然循環機能

稲わらや家畜排せつ物等をたい肥として農地に還元することによって、[1]土壌の物理性が改善され生産力が増進する、[2]養分として再び作物に吸収される、[3]土壌中の微生物が多様化する。このように、農業生産活動は自然界における生物を介在する物質循環に依存するとともに、こうした循環を促進する機能を有しており、これを総称して農業の自然循環機能という。
農業の持続的な発展のためには、自然循環機能の維持増進を図っていくことが重要であることから、食料・農業・農村基本法において、農薬及び肥料の適正な使用の確保、家畜排せつ物等の有効利用による地力の増進その他必要な施策を講ずることとされている。

出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android