蹌踉めく(読み)ヨロメク

デジタル大辞泉 「蹌踉めく」の意味・読み・例文・類語

よろ‐め・く【蹌踉めく/蹣跚めく】

[動カ五(四)]
足どりが確かでなく倒れそうになる。よろける。「人にぶつかって―・く」
誘惑にのる。また、浮気をする。「人妻に―・く」
[用法]よろめく・よろける――「目まいがして一瞬よろめいた(よろけた)」では両語とも相通じて用いられる。◇「老人はよろめく足どりで歩いてきた」のように足の運びが乱れておぼつかないことを言う場合は「よろめく」がふさわしい。◇「よろける」は「石につまずいてよろける」「足がしびれて立つとよろけた」のように、足の運びではなく、倒れそうになる動きをとらえて言う意もある。◇類似の語に「ふらつく」がある。「ふらつく」は「腰がふらつく」「病み上がりで足がふらつく」のようにゆらゆらして定まらないことに重点があり、比喩的に「あの子の考え方はどうもふらついている」などとも用いる。◇「人妻が年下の男性によろめく」のように、浮気するの意味では「よろめく」だけを用いる。
[類語]ふらつくよろけるひょろつく

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例