谷中町(読み)やなかまち

日本歴史地名大系 「谷中町」の解説

谷中町
やなかまち

[現在地名]台東区谷中六―七丁目

谷中善光寺前やなかぜんこうじまえ町の東方にある。初め谷中村の一部で元禄(一六八八―一七〇四)以前に分離した。東と南は道路を隔てて東叡山内、西裏は大雄だいおう寺・谷中神田感応寺やなかかんだかんのうじ門前妙雲みよううん院・多宝たほう院・谷中惣持院やなかそうじいん門前に接し、北は道を隔てて谷中感応寺表門前新茶屋やなかかんのうじおもてもんぜんしんちやや町。町の規模は東西は南方六一間二尺余・北方八間四尺余、南北は一四〇間ほど、片側町。飛地は二ヵ所あり、第一は谷中感応寺(現天王寺)脇で南北一八間一尺、東西は南方六間一尺余・北方四間三尺。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android