角大師(読み)ツノダイシ

デジタル大辞泉 「角大師」の意味・読み・例文・類語

つの‐だいし【角大師】

元三がんざん大師良源りょうげんのこと。また、夜叉やしゃ形相をかたどったという、2本の角の生えたその画像。
1の姿を印刷した絵。魔除まよけなどとして門口にはったり、また、害虫除けに竹などに挟んで田のあぜなどに立てたりする。
《形が角大師の像に似るところから》近世男児の髪の結い方。うなじ前後左右の5か所を結んだもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「角大師」の意味・読み・例文・類語

つの‐だいし【角大師】

〘名〙
元三(がんざん)大師良源の画像。
② (元三大師のおそろしい容貌をかたどったものという) 二本の角のある黒い鬼の形をした絵や刷り物で、魔よけ護符としたもの。門口にはったり、害虫よけとして竹などにはさんで田のあぜに立てたりした。《季・新年》
俳諧・続山の井(1667)春上「元三会の心を 守れ猶今年のうしの角大師〈正好〉」
③ (②の像の頭に似ているところから) 男児の髪の結い方。うなじと前後、左右の五か所を結んだもの。転じて、それを結うくらいの小児
※雑俳・柳多留‐一一〇(1830)「魔をよける腰巾着に角大師」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「角大師」の解説

角大師 つのだいし

良源(りょうげん)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の角大師の言及

【大師信仰】より

…暮の11月23日に大師講と称し,小豆粥やだんごを作って,大師が村に来るのを歓待するとか,大師が来て麦やソバをもたらしたとする伝説も多い。 元三大師は角大師ともいわれるが,天台の僧良源のことで,正月の3日に生まれたからこの名がついたとされる。祈禱をよくするため,民間に厄よけ,疫病よけとして信仰される。…

【道成寺】より

…現代風に内容はアレンジされているが,絵巻を広げるための見台が置かれ,片側から巻きながら絵解き説法がなされ,中世の絵解法師の活躍をしのばせて貴重である。また寺には元三大師良源の姿を写したという豆大師,角大師(つのだいし)と呼ぶ護符があり,民間でこの護符を家の門口に張って疫病よけにする風習がある。 重要文化財として,建物では本堂と仁王門,仏像に千手観音像,十一面観音像,菩薩像,毘沙門天像2体,四天王像4体,絵画に紙本著色《道成寺縁起》,その他色紙墨書千手千眼陀羅尼経があって,文化財の宝庫となっている。…

【良源】より

…良源の信仰は全山におよび,中世には〈めぐり大師〉とよばれて画像を交替に諸院で護持したり,堂内に木像や画像をまつった。民間でも信仰され,豆大師または角(つの)大師とよぶ護符を,家の門口にはって疫病や災難よけにする風習があり,現在も諸地方で見られる。【西口 順子】。…

※「角大師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android