観阿彌(読み)かんあみ

精選版 日本国語大辞典 「観阿彌」の意味・読み・例文・類語

かんあみ クヮンアミ【観阿彌】

南北朝時代の能役者、能作者。名は清次(きよつぐ)。大和国(奈良県)の人。世阿彌元清の父。芸名観世。法名は観阿彌陀仏(観阿・観阿彌)。大和猿楽四座の一つ結崎座(ゆうざきざ)に所属。初代観世大夫今熊野猿楽を機に足利義満後援を得て、能の質的向上をはかった。曲舞(くせまい)長所を取り入れ、能の音曲を革新して能の基礎を確立した。作品「卒都婆小町(そとばこまち)」「自然居士(じねんこじ)」など。正慶二~至徳元年(一三三三‐八四

かんなみ クヮンアミ【観阿彌】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報