蛇ヶ端(読み)じやがはな

日本歴史地名大系 「蛇ヶ端」の解説

蛇ヶ端
じやがはな

[現在地名]福知山市字堀 蛇ヶ端

街道が南から福知山城下に入る手前の集落をいい、「蛇ヶ鼻」とも書く。北部に猪崎いざき村分・福知山町分があったが大部分ほり村に属した。村の大部分は街道に沿って東堀ひがしほりとの境までを含み、街道の両側には松並木があり、松縄手まつなわてとよんだ。そこへ福知山城の裏門の一、欄干門から飛脚縄手ひきやくなわてが通じていた。またこの地点には、由良川本流が城の下の堤防に直突するので、その勢いを弱めるために、藩が植竹して保安林とし(「堀村代々庄屋記録」堀区有文書)、蛇ヶ端藪とよんだ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android