蕗原庄(読み)ふきはらのしよう

日本歴史地名大系 「蕗原庄」の解説

蕗原庄
ふきはらのしよう

「吾妻鏡」文治二年(一一八六)三月一二日の乃貢未済庄々注文に「信濃国殿下(蕗カ)原庄」、条建長五年(一二五三)一〇月の近衛家所領目録に「信濃国 蕗原庄 姉小路中納言    篤子中宮領内    」とある。「吾妻鏡」の落は蕗の誤写であろう。蕗原は後世伯耆原・宝喜原・箒原・吹原などと書いている。

箕輪みのわ北小河内きたおごうちの無量寺の木造阿弥陀如来像は平安時代末期の造立と推定され、この像の背部墨書銘には寄進者三四名と仏師二名の名がみえるが、藤原姓が二二名も数えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android