花時・華時(読み)かじ

精選版 日本国語大辞典 「花時・華時」の意味・読み・例文・類語

か‐じ クヮ‥【花時・華時】

〘名〙 花の咲く時節花盛り見頃の時。花期。花候。はなどき。
菅家文草(900頃)一・書斎雨日、独対梅花「点検窓頭数箇梅、花時不記幾年開」 〔王安石‐初夏即事詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android