色艷(読み)いろつや

精選版 日本国語大辞典 「色艷」の意味・読み・例文・類語

いろ‐つや【色艷】

〘名〙
いろつや
※枕(10C終)二七八「みこしの帷子(かたびら)のいろつやなどのきよらささへぞいみじき」
※俳諧・新類題発句集(1793)秋「色艷はさのみに老いず秋茄子〈蝶夢〉」
② 顔や肌の色。その人の健康状態などが肌に現われている様子。
狂歌・後撰夷曲集(1672)一「仮粧せず木なりながらにいつみても色つやのよき花の㒵ばせ」
滑稽本浮世風呂(1809‐13)二「色つやうすくろく、白歯も黄色になったれど」
③ 態度や話に感じられる愛想。「いろつやのないあいさつ」
※狂歌・後撰夷曲集(1672)八「案に相違墨の衣をき坊主の詞の花の色つやのよさ」
④ 人の話や話しぶりに感じられるおもしろみ。興趣。「いろつやをつけて話す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android