脇明・腋明(読み)わきあけ

精選版 日本国語大辞典 「脇明・腋明」の意味・読み・例文・類語

わき‐あけ【脇明・腋明】

〘名〙
両腋の下を縫わないで仕立てた襴(らん)のない袍。武官または幼童正装として着用した。わきあけのころも。闕腋(けってき)の袍。
※宇津保(970‐999頃)吹上上「御装束は、わきあけの青き白椽、綾のうへのきぬ」
② 児童や婦女衣服の腋の下を縫わないであけておくこと。また、その衣服。女子の場合は未婚の証にもなった。後世は、特に衣服の身頃の袖に接した部分のあいている所をさす。八つ口。わきあき。〔日葡辞書(1603‐04)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android