細野春日神社(読み)ほそのかすがじんじや

日本歴史地名大系 「細野春日神社」の解説

細野春日神社
ほそのかすがじんじや

[現在地名]京北町大字細野 中

現在はなか宮之辻みやのつじにあるが、旧鎮座地は細川ほそかわしも村。細川の上・中・下・たき四ヵ村の氏神祭神は武甕槌命・経津主命・天児屋根命・毘売大神。明治四〇年(一九〇七)八月に、細川の田尻たじり日吉ひよし神社を併せ郷社として現在地に建立された。

創祀年代や沿革などは不詳だが、細川庄が古代から禁裏と関係が深く、所蔵神像などが平安時代のものであるところから、平安時代の創祀と推定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android