米内 光政(読み)ヨナイ ミツマサ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「米内 光政」の解説

米内 光政
ヨナイ ミツマサ


肩書
第37代首相,海相

生年月日
明治13年3月2日

出生地
岩手県盛岡市

学歴
海兵〔明治34年〕卒 海大〔大正3年〕卒

経歴
日露戦争で日本海海戦に参加。大正3年旅順要港部参謀など、のち横須賀鎮守府長官などを経て、昭和11年連合艦隊司令長官。この間大正4〜6年ロシアに、9〜11年ベルリンに駐在。12年大将。同年から林・第1次近衛・平沼各内閣の海相をつとめ、日中戦争不拡大論を唱えた。15年首相に就任するが、日独伊三国軍事同盟締結に反対し、陸軍側と対立、半年で辞職。その後小磯・鈴木・東久邇・幣原各内閣の海相をつとめ、太平洋戦争終結と海軍解体に当たった。国際的視野が広く、正確な現状把握で終始陸軍強硬派と対決降伏を主張し続けるなど良識のある提督として幅広い支持を受けた。

没年月日
昭和23年4月20日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「米内 光政」の解説

米内 光政
ヨナイ ミツマサ

明治〜昭和期の海軍大将,政治家 首相;海相。



生年
明治13(1880)年3月2日

没年
昭和23(1948)年4月20日

出生地
岩手県盛岡市

学歴〔年〕
海兵〔明治34年〕卒,海大〔大正3年〕卒

経歴
日露戦争で日本海海戦に参加。大正3年旅順要港部参謀など、のち横須賀鎮守府長官などを経て、昭和11年連合艦隊司令長官。この間大正4〜6年ロシアに、9〜11年ベルリンに駐在。12年大将。同年から林・第1次近衛・平沼各内閣の海相をつとめ、日中戦争不拡大論を唱えた。15年首相に就任するが、日独伊三国軍事同盟締結に反対し、陸軍側と対立、半年で辞職。その後小磯・鈴木・東久邇・幣原各内閣の海相をつとめ、太平洋戦争終結と海軍の解体に当たった。国際的視野が広く、正確な現状把握で終始陸軍強硬派と対決、降伏を主張し続けるなど良識のある提督として幅広い支持を受けた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「米内 光政」の解説

米内 光政 (よない みつまさ)

生年月日:1880年3月2日
明治時代-昭和時代軍人;政治家。首相;海相
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android