竹野山(読み)たけのさん

日本歴史地名大系 「竹野山」の解説

竹野山
たけのさん

[現在地名]日進町岩崎

北部に連なる丘陵中の最高峰で、標高一三三・九メートル。東南の青木あおき山・六坊ろくぼう山と併せて御岳おんたけ山と総称される。頂上からは尾張の大部分が眺望される景勝地で、「府志」に「古岩羅立シテ山色蒼黒シ」また「銘石ヲ産ス」とある。山麓には古代の住居跡・古墳・古窯跡・古城跡などを残し、また「尾張名所図会」に岩崎滝いわさきのたき、別名菊水滝きくすいのたきとして「高さ六丈余、夏日霖雨の節は飛流十倍して人の耳目を驚かす」とあり、その下流は岩崎川に注ぐ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android