稲荷台地遺跡(読み)いなりだいちいせき

日本歴史地名大系 「稲荷台地遺跡」の解説

稲荷台地遺跡
いなりだいちいせき

[現在地名]藤沢市藤沢・稲荷・大庭

引地ひきじ川とさかい川の支流白旗しらはた川に挟まれた相模野台地最南端に位置する。稲荷台地は標高約四五メートルの平坦な地形で、約七五万平方メートルに及び、藤沢・稲荷・大庭おおばの三地区からなるが、遺跡が主として稲荷地区に集中し、かつ面積的にも最も広いところから稲荷台地と名付けられた。

この台地上の大半に工場が建設されることになったため、事前に遺跡の分布調査が行われ、A―R地点の一九ヵ所の遺跡が確認された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android