稲尾城跡(読み)いなおじようあと

日本歴史地名大系 「稲尾城跡」の解説

稲尾城跡
いなおじようあと

[現在地名]境町稲尾

稲尾の最南端、長井戸ながいど沼に突出た舌状台地先端に位置。昭和四七年(一九七二)の土取工事のため沼縁の南部は変形してしまったが北側に濠がわずかに残存。「東国闘戦見聞私記」に「柳橋の方より唯一方口にして長井戸へも舟なくんば渡る能はす(中略)此地の主将は稲尾加賀と云ふて小身の者」などとみえ、天文二三年(一五五四)下野の小山朝政が下総に侵攻し、柳橋やぎはし(現総和町)を攻めたのに続いて稲尾加賀を降したとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android