神田橋御門跡(読み)かんだばしごもんあと

日本歴史地名大系 「神田橋御門跡」の解説

神田橋御門跡
かんだばしごもんあと

[現在地名]千代田区大手町一丁目

三河みかわ町・鎌倉かまくら河岸方面から大手前おおてまえに至る江戸城外郭門で、枡形は寛永六年(一六二九)出羽久保田藩佐竹義宣による修築。門の名称は神田橋にちなみ、橋の名はかつてこの地に神田明神があったことに由来する。芝崎しばざき口あるいは神田口の別称もある。また門内に老中土井大炊頭利勝の屋敷があった当時は大炊殿おおいどの橋とも俗称された(御府内備考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android