矢部 友衛(読み)ヤベ トモエ

20世紀日本人名事典 「矢部 友衛」の解説

矢部 友衛
ヤベ トモエ

大正・昭和期の洋画家,前衛美術・プロレタリア美術運動家



生年
明治25(1892)年3月9日

没年
昭和56(1981)年7月18日

出生地
新潟県岩船郡村上町(現・村上市)

学歴〔年〕
東京美術学校日本画科〔大正7年〕卒

経歴
卒業後、米、仏、独に留学し、大正11年に帰国。同年古賀春江らとグループ「アクション」、13年三科会、15年造型美術家協会を結成し、プロレタリア美術運動の推進に努力した。日露芸術協会代表として訪ソし、昭和2年朝日新聞社主催の新ロシア美術大展覧会を成功させた。3年日本プロレタリア美術家同盟創立に参加し、中央委員、委員長などを歴任。またプロレタリア美術学校長などもつとめる。同盟の解散後は、14年に渡米し、ニューヨーク個展を開催。15年帰国し、交詢社で個展を開いた。戦後は岡本唐貴らと現実会を創立し、また日本美術会の創立に参加した。23年共産党に入党した。51年国立近代美術館に作品が収められた。画集に「画集矢部友衛」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android