矢田城山跡(読み)やたしろやまあと

日本歴史地名大系 「矢田城山跡」の解説

矢田城山跡
やたしろやまあと

[現在地名]多気町矢田

集落西方の高地字城山にある中世城跡。標高一二八・八メートルの山頂北西から南東にかけて幅三五メートル、長さ八〇メートルの低い土塁と狭い台状地がある。笠木かさぎ御所有事の際の城といわれる。「三国地志」は「笠木御所矢田城山トヨブ国司ノ累葉名欠居守」、「伊勢名勝志」は「矢田城址、矢田字城山ニアリ高二百五十尺許、山上二区ノ平地アリ広各七、八百坪許土塁ノ址ヲ存シ樹木茂生ス城主詳ナラス」と記している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android