相馬港

デジタル大辞泉プラス 「相馬港」の解説

相馬港

福島県にある港。1960年1月設立。港湾管理者は、福島県。古くは「北湊」または「原釜港」と呼ばれ、藩租米の積み出し港や漁港として栄えた。1960年に地方港湾として現名称となる。重要港湾(1974年4月指定)。港湾区域面積は、1,170ヘクタール。2011年、東日本大震災津波により大きな被害を受けた。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android