盗人岩洞穴遺跡(読み)ぬすどいわどうけついせき

日本歴史地名大系 「盗人岩洞穴遺跡」の解説

盗人岩洞穴遺跡
ぬすどいわどうけついせき

[現在地名]西有田町大字大木

国見くにみ山山地の東斜面、標高三六〇メートルの中尾なかお山中に位置する。視界のよくきく、急角度の南斜面の県有林の杉林の中にあって、相浦層の砂岩風化によって形成されたもので、南に開口している。

洞穴は幅約一二メートル、奥行約六メートル、高さ約五・二メートルの比較的小さなもので、前面は平坦である。東方一〇〇メートル地点湧水があり、高地の洞穴生活を可能にしたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android