異性装(読み)イセイソウ(英語表記)transvestism

翻訳|transvestism

デジタル大辞泉 「異性装」の意味・読み・例文・類語

いせい‐そう〔‐サウ〕【異性装】

異性服装を身につけること。また、女装男装総称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「異性装」の意味・わかりやすい解説

異性装
いせいそう
transvestism

自己と異なる性別が一般的に着用するものとされる衣服を身に着けること,また異なる性別に見えるようにふるまうなどの性別表現を行なうこと。性的な興奮を得るためや,パフォーマンスとしてイベントなどを盛り上げるためなど,それを行なう理由,目的の幅が広い。出生時の体で判別された性別と異なる性別の性自認(性同一性)をもつトランスジェンダーが,自身の性自認に合った衣服を身につけることも往々にして異性装として見られがちである。しかし,その場合,自分の本来の性別に衣服を合わせたという当人の感覚を尊重するなら,異性装と呼ぶべきではないといえる。性自認がゆれる人や,男女のどちらでもないなどの性自認をもつ人(→Xジェンダー)もおり,そのような場合になにを異性装というか,同定は困難である。もともと異性装という語は,男女が明確に二分され,それぞれが身にまとう衣服が固定化されているということを前提としているため,性別をとらえる立場の違いにより,その語の適用範囲について意見が分かれる。英語の transvestism医学診断的な語感をもつため,包括的な表現として cross-dressingともいわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の異性装の言及

【性】より

…しかし,性の両義的な象徴性が最も端的に現れるのは,禁止自体を侵犯するような性である。インセストや異性装transvestismなどは日常的レベルでは忌まわしく穢れたものとして排斥される一方,より高いレベルでは王家のインセストやシャーマンの女装,あるいは儀礼での性的タブーの消滅や神話での両性具有的神格のように,聖性を帯びる。このように禁止による分離の別のレベルでの解消は,女性の穢れと処女の聖性への分裂などと同様に,レベルを分けることによる性のパラドックスの論理的解決であるが,男女のアイデンティティにかかわるだけに,性の両義的象徴性は心理的にも強い刻印を押し,人間の性を彩っている。…

【変装】より

…したがってここでは,〈変装〉という言葉自体がもつニュアンスと時代的な限定性から離れて,一般的かつ原理的に,しばしば歴史的にも重大な意味を担っている,一種の文化現象あるいは社会現象としての変装という行為について,以下考察を加えることとしたい。 なお,〈変装〉という言葉の周辺にある用語上の問題について少し補足すれば,英語のtransvestismという言葉も,オックスフォード英語辞典本巻(1928完結)には未登録の新しい言葉であり,今日文化人類学などでは,一般的に〈変装〉〈異性装〉を意味する言葉としてごくふつうに用いられるものの,多くの一般英語話者の間では,一種の異常性欲としての〈異性装症〉〈服装倒錯〉を指すニュアンスが強いという特殊性をもっている。また,日本語の〈仮装〉という言葉は,典型的な用法としては〈カーニバルの仮装〉〈仮装舞踏会〉といったように,〈変装〉のそれと文脈上の使い分けがなされ,また,〈変装〉がどちらかというと〈変わる〉という行為の局面に重点が置かれるのに対して,〈仮装〉の方は変わったその状態に着目して,それが〈本来の姿ではない〉という虚構性を示唆する,という両者の区別が指摘されたりもするが,ある国語辞典の〈仮装〉の項の説明に〈変装〉という言換えがなされていることにも明らかなように,両者の区別は分明ではない。…

※「異性装」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」