甲佐簗場(読み)こうさやなば

日本歴史地名大系 「甲佐簗場」の解説

甲佐簗場
こうさやなば

[現在地名]甲佐町豊内

堰の下手、甲佐井手の取入口に近い場所にすえられた簗場。「渡辺玄察日記」明暦二年(一六五六)の条に「甲佐川やなはじまる」とあり、当時緑川上豊内かみとようち付近では甲佐川とよばれた。寛永一〇年(一六三三)五月、藩主細川忠利の領内巡視の折、横田手永総庄屋の横田次郎左衛門重盛が案内し、簗を作って魚を取る方法を説明したところ、簗場を作るよう命ぜられ、同年八月に完成、以後、藩主は毎年来遊し落鮎を賞味したと伝える(甲佐町史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android