産業経済新聞社(読み)さんぎょうけいざいしんぶんしゃ(英語表記)SANKEI SHIMBUN CO., LTD.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「産業経済新聞社」の意味・わかりやすい解説

産業経済新聞社
さんぎょうけいざいしんぶんしゃ
SANKEI SHIMBUN CO., LTD.

日本の代表的新聞社。1933年大阪で創刊した『日本工業新聞』を前身に,1939年設立された日本工業新聞社(旧大阪本社)を経て,1942年産業経済新聞社として設立。題号を『産業経済新聞』とする。1950年東京でも発行を開始するとともに,一般紙に転換して全国紙への基礎を固めた。1955年産業経済新聞東京本社を設立。同年『日刊サンケイ・スポーツ』(現サンケイスポーツ)を創刊。1958年,両社の新聞の題号を『産経新聞』に統一。1959年産業経済新聞東京本社が大阪本社を合併し,現名称となった。1967年フジテレビジョン(現フジ・メディア・ホールディングス),ニッポン放送,文化放送とともにフジサンケイグループを結成。1969年『夕刊フジ』を創刊。同年『サンケイ』に題号を変更したが,1988年再び『産経新聞』に戻した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の産業経済新聞社の言及

【産経新聞】より

…58年,無理な拡張の影響もあって経営が悪化し,財界の推す水野成夫を新社長に迎え,硬軟とりまぜた労働組合対策や広告・販売を柱とする増収策で再建に成功した。59年には別法人だった東京・大阪両本社を東京の株式会社産業経済新聞社として一本化した。その後フジテレビ,文化放送,ニッポン放送と提携を図り,67年〈フジ・サンケイグループ〉を発足させる一方,69年には通勤サラリーマンを対象に《夕刊フジ》を創刊し,新分野を開拓した。…

※「産業経済新聞社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android