玉庵跡(読み)たまかずらあんあと

日本歴史地名大系 「玉庵跡」の解説

庵跡
たまかずらあんあと

[現在地名]桜井市大字初瀬

素盞雄すさのお神社参道の入口にあったが、現存しない。「源氏物語」に出る玉葛内侍が晩年ここに隠棲した庵と伝える。「西国三十三所名所図会」に「玉葛旧跡」とみえ、「堝倉神社の南石階の半に尼の庵あり、此の庭に古き五輪の石塔あり是を其しるしと云ふ。事実未詳」と記す。明治維新の際廃寺となり、本尊の銅造観音坐像は長谷はせ(現桜井市)宝蔵に、内侍の供養塔は町内うえもりの河井氏邸に移された。謡曲に「玉葛」がある。向いの旧初瀬中学校の裏山に「二本ふたもとの杉」と定家塔という鎌倉中期の五輪塔がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android