燃量計(読み)ねんりょうけい(英語表記)fuel quantity indicator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「燃量計」の意味・わかりやすい解説

燃量計
ねんりょうけい
fuel quantity indicator

燃料タンクの液面を指示する計器。次の3種に大別される。 (1) 浮き子式 液面に浮べた浮き子の位置リンク機構で直接読取るもの。 (2) 圧力式 液面の高さによって底部に働く圧力の変化をみるもので,高圧容器の中でもはかれる。 (3) 電気容量式 燃料タンクに同心の内外筒の形をとった電極を差込み,タンク内の燃料の量が変化するのに応じて,内外筒間の電気容量が変化し,これを検出して燃料の量を読取る。 (→液面計 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android