熊谷 守一(読み)クマガイ モリカズ

20世紀日本人名事典 「熊谷 守一」の解説

熊谷 守一
クマガイ モリカズ

明治〜昭和期の洋画家



生年
明治13(1880)年4月2日

没年
昭和52(1977)年8月1日

出生地
岐阜県恵那郡付知村(現・付知町)

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)西洋画選科〔明治37年〕卒

経歴
明治30年上京し、共立美術学館で日本画を学び、33年東京美術学校西洋画選科に入学、37年卒業。38年農商務省樺太調査隊に参加し、調査書添付説明図作成に従事。42年「蠟燭」が第3回文展に初入選。43年帰郷するが、大正4年再上京し、翌年二科会会員。戦後、22年二紀会の創設に参加。26年退会し、無所属に。単純化・象徴化した画風で、日本洋画壇の巨峰。42年文化勲章に内定したが辞退反骨超俗の人としても知られる。47年日本経済新聞社主催で大回顧展が開催される。平成9年岐阜県付知町がその画業を讃え、“熊谷守一大賞展”が設立された。代表作に「自画像」「女」「陽の死んだ日」「野天風呂」など。著作に「熊谷守一画集」「へたも絵のうち」「蒼蠅」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「熊谷 守一」の解説

熊谷 守一 (くまがい もりかず)

生年月日:1880年4月2日
明治時代-昭和時代の洋画家
1977年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報