無極性液体(読み)ムキョクセイエキタイ

デジタル大辞泉 「無極性液体」の意味・読み・例文・類語

むきょくせい‐えきたい【無極性液体】

無極性分子からなる液体ベンゼン四塩化炭素などがある。水にはごくわずかしか溶けない。非極性液体。⇔有極性液体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の無極性液体の言及

【液体】より

…塩化ナトリウムなどのイオン性化合物がとけると,正負のイオンからなる液体となり,これを溶融塩という。このほか,液体を構成している分子が電気的双極子をもつか否かにより有極性液体と無極性液体に分けることもある。
[固体と気体のはざま]
 液体研究の歴史における最初の画期的なできごとは,19世紀後半にファン・デル・ワールスによって発表された状態方程式の研究である。…

※「無極性液体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android