烏貝・蚌貝(読み)からすがい

精選版 日本国語大辞典 「烏貝・蚌貝」の意味・読み・例文・類語

からす‐がい ‥がひ【烏貝・蚌貝】

〘名〙
イシガイ科の淡水産二枚貝。日本各地の湖や沼にすみ、日本の淡水産二枚貝のうち最も大きく、真珠の母貝として養殖されたこともある。殻は楕円形で、後部は三角状に張り出し、殻長三〇センチメートルにもなる。幼貝は黄緑色で、成長すると黒くなり、殻頂を中心に多くの輪脈がある。内面は白く、弱い真珠光沢がある。肉はまずいが、食用になる。殻はボタン、細工物の材料にする。《季・春》 〔料理物語(1643)〕
② 貝「いがい(貽貝)」の異名
山家集(12C後)下「波寄する白良(しらら)の浜のからすがひひろひ易くもおもほゆるかな」
③ イシガイ科の淡水産二枚貝。各地の水のきれいな河川湖沼にすむ。殻長六センチメートル、殻高二・八センチメートルほどの長卵形。殻皮は幼貝では黄褐色で、老成すると黒くなる。食用。和名、イシガイ。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android