満山俊蔵(読み)みつやま・しゅんぞう

朝日日本歴史人物事典 「満山俊蔵」の解説

満山俊蔵

没年:明治45.1.23(1912)
生年:文政11.10.1(1828.11.7)
幕末明治期の対馬藩士,満山針の創始者。雅右衛門の嫡子。文久2(1862)年,願い出て大砲方を組織,西洋浸炭法を会得,大砲,雷管銃の製作に工夫をこらした。維新後,かねて気付いていた軟弱な地元産釣り針(鈍鉄,鍛造)の改良に取り組み,砲身の鋳造知識を応用し,念願の「折れない,伸びない」鋼鉄製釣り針を完成,名声を博した。

(勝部直達)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android