清音(きよね)(読み)きよね

日本大百科全書(ニッポニカ) 「清音(きよね)」の意味・わかりやすい解説

清音(きよね)
きよね

岡山県南西部、都窪郡(つくぼぐん)にあった旧村名(清音村(そん))。現在は総社市(そうじゃし)の南東部を占める地域。旧清音村は2005年(平成17)総社市と合併した。高梁(たかはし)川の下流左岸にある。旧村名は1889年(明治22)の村制施行の際に「山水有清音」という語から名づけたという。『和名抄(わみょうしょう)』の窪屋郡軽部(かるべ)郷の地。東部の総社市西郡(にしごおり)との境にある福山は、南北朝時代に足利(あしかが)、新田(にった)両軍の福山城合戦のあった地。園芸農業が盛んな農村であるが、高梁川沿いにJR伯備(はくび)線、井原(いばら)鉄道が通り、岡山、倉敷の各市にも近く、都市化傾向が著しい。

[由比浜省吾]

『『清音村誌』(1979・清音村)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android