清水 六兵衛(5代目)(読み)キヨミズ ロクベエ

20世紀日本人名事典 「清水 六兵衛(5代目)」の解説

清水 六兵衛(5代目)
キヨミズ ロクベエ

明治〜昭和期の陶芸家(清水焼) 京都工芸院院長。



生年
明治8年3月6日(1875年)

没年
昭和34(1959)年8月1日

出生地
京都府京都市

本名
清水 栗太郎

別名
後名=清水 六和(キヨミズ ロクワ)

学歴〔年〕
京都府画学校卒

経歴
4代目六兵衛の長男。初め、幸野楪嶺に日本画を師事、明治21年京都府画学校に入学。卒業後、父に陶芸を学び、28年第4回内国勧業博覧会に出品した花瓶が初入選。アールヌーボーなど美術思想を学び、陶磁の改革運動に参画。大正2年5代目六兵衛を襲名。昭和2年の帝展美術工芸部の新設に尽力した。画才に恵まれ、絵画意匠の絵付陶や紬薬の研究で新しい色調とモダンな感覚の創作陶芸が多い。大正11年にはフランスのサロン・ドートンヌ美術部会員に推薦され、昭和5年帝国美術院会員となった。21年隠居して六和と号した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「清水 六兵衛(5代目)」の解説

清水 六兵衛(5代目) (きよみず ろくべえ)

生年月日:1875年3月6日
明治時代-昭和時代の陶芸家
1959年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android