清水 一(読み)シミズ ハジメ

20世紀日本人名事典 「清水 一」の解説

清水 一
シミズ ハジメ

昭和期の建築家,エッセイスト,俳人 日本大学生産工学部教授;元・大成建設常務。



生年
明治35(1902)年1月11日

没年
昭和47(1972)年3月17日

出生地
東京・神田

別名
筆名=清水 はじめ

学歴〔年〕
東京帝国大学建築学科〔大正15年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本エッセイストクラブ賞(第4回)〔昭和31年〕「すまいの四季」

経歴
大正15年大倉土木(のち大成建設)に入社。昭和13年サンフランシスコ万国博覧会日本館建設にあたる。他にホテル・オークラ、ホテル・ニューオータニ等の設計に参加。38年退社し、43年設計事務所を開設。住宅作品に「千駄ヶ谷・名取邸」「堀内邸」など。住宅建築論の開拓者であると同時に、名エッセイストとして知られた。「暮しの手帖」の常連寄稿者で、日本の伝統文化について“老成した幼児”という表現で、合理性の欠如を嘆いている。一方俳句に親しみ、12年頃より大島三平に師事、とんぼ会をつくる。23年「若葉」第1期同人。加倉井秋をらと共にとんぼ調と称する口語調俳句で活躍した。著書に句集「匙」、随筆集「人の子にねぐらあり」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android