海後 宗臣(読み)カイゴ トキオミ

20世紀日本人名事典 「海後 宗臣」の解説

海後 宗臣
カイゴ トキオミ

昭和期の教育学者 東京大学名誉教授



生年
明治34(1901)年9月10日

没年
昭和62(1987)年11月22日

出生地
茨城県水戸市

学歴〔年〕
東京帝大文学部教育学科〔大正15年〕卒

主な受賞名〔年〕
勲二等旭日重光章〔昭和51年〕

経歴
大正15年東京帝大助手、昭和7年新設の文部省国民精神文化研究所所員、11年東大助教授となり、22年教授。21年2月米国教育使節団事務局業務部員を兼ね、同年6月極東軍事裁判の法廷で戦前教育について証言。同年中央教育研究所を設立、22年地域教育計画「川口プラン」を発表。23年新制大学制度実施準備委員会委員。25年新設の東大教育学部教授、27年と32年に教育学部長。37年3月東大を定年退官、名誉教授。また33年から15年間日本教育学会会長を務めた。35年日本学術会議第一部長。教育勅語の研究を初め明治教育史研究に貢献、また社会科教育の推進と発展に尽力した。著書に「教育勅語成立史の研究」「日本近代学校史」「教育学五十年」、「海後宗臣著作集」(全10巻 東京書籍)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「海後 宗臣」の解説

海後 宗臣 (かいご ときおみ)

生年月日:1901年9月10日
昭和時代の教育学者。東京大学教授
1987年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報