浅草田原町三丁目(読み)あさくさたわらまちさんちようめ

日本歴史地名大系 「浅草田原町三丁目」の解説

浅草田原町三丁目
あさくさたわらまちさんちようめ

[現在地名]台東区雷門かみなりもん一丁目・浅草一丁目

浅草田原町二丁目の北にあり、浅草広小路から西に続く通り(現雷門通)によって南北に分けられる。東は浅草東仲あさくさひがしなか町、北は浅草寺火除地・浅草田圃、西は浅草本願寺境内・浅草誓願寺あさくさせいがんじ門前。寛文新板江戸絵図には「田原丁」の「同三丁メ」とみえる。安永三年小間附町鑑によれば小間は田舎間一七二間。中ほどの横町は有名な曲独楽師松井源水が住んでいたことにより源水横げんすいよこ町と里俗に称され、北方の町端、湯屋のある辺りは蛇骨じやこつ長屋と里俗によばれた。この俗称はかつて蛇の骨が出土したためという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android