津無村(読み)つなしむら

日本歴史地名大系 「津無村」の解説

津無村
つなしむら

[現在地名]佐治村津無

佐治川支流の南東流する津無谷つなしだに川上流部、飯盛いもり(五六〇・一メートル)山麓に位置し、南は古市ふるいち村。集落飯盛山東側の谷沿いの山腹に点在する。おか赤羽あかばね・松ノ段の総名を津無村という。枝村は横江えこえ赤羽から北にあかハネ越を越えると八上やかみ神馬かんば(現河原町)に至るが、智頭ちず・八上両郡境は峻険で馬は通れない(因幡志)。津無谷川には源氏げんじ滝がある。中世には佐治郷北方に属し、永禄四年(一五六一)八月吉日の福島甚二郎末国売券(来田文書)によると、「つなし一円」の伊勢道者職が北弥七郎に売却されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android