河原崎国太郎(4世)(読み)かわらさきくにたろう[よんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「河原崎国太郎(4世)」の意味・わかりやすい解説

河原崎国太郎(4世)
かわらさきくにたろう[よんせい]

[生]1888
[没]1919
歌舞伎俳優。屋号山崎屋。本名井上正。前名実川延太郎。小芝居立女方として活躍。 1912年襲名。6世尾上菊五郎の相手役として期待されたが,早世した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android