氷之沢村(読み)ひのさわむら

日本歴史地名大系 「氷之沢村」の解説

氷之沢村
ひのさわむら

[現在地名]美和村氷之沢

川が村内を南西へ流れ、北西高部たかぶ村。文禄五年(一五九六)御蔵江納帳(秋田県立図書館蔵)に「ひの沢」とみえる。「水府志料」に「村名古へは檜野沢と書せり。元禄八亥年、氷之沢村と改む」とある。寛永一二年(一六三五)の水戸領郷高帳先高には「檜野沢村」とみえ、元禄郷帳に「氷之沢村」とある。「水府志料」によると戸数およそ四七。同書に「部垂村辺より、黒羽烏山への往来なり。西野内紙、二十七枚切紙の類あり」と記される。長沢ながさわ峠を越えた旧道分岐点に道標が残り、その標石には「元文四己未天 氷之沢村 東長沢山方部垂 大田道 南上小瀬野口水戸長倉茂木 道 北下檜沢鳥子馬頭 烏山道 十一月吉日 平塚氏」と刻まれる(山方町誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android