歓喜院窯跡(読み)かんぎいんようせき

日本歴史地名大系 「歓喜院窯跡」の解説

歓喜院窯跡
かんぎいんようせき

[現在地名]高瀬町下麻

歓喜院法連ほうれん寺境内にある四基の窯跡。県指定史跡で、昭和二八年(一九五三)発掘調査が行われた。窯跡は焼成室と燃焼室が隔壁によって区分される平窯で、一号窯は焚口が一つで炎道が三条入っている。焼成室は奥行一・三メートル、幅約九〇センチで、燃焼室との比高は一メートル近くある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android