横山 源之助(読み)ヨコヤマ ゲンノスケ

20世紀日本人名事典 「横山 源之助」の解説

横山 源之助
ヨコヤマ ゲンノスケ

明治期のジャーナリスト



生年
明治4年2月21日(1871年)

没年
大正4(1915)年6月3日

出生地
越中国魚津(富山県魚津市)

別名
筆名=天涯茫々生,有機 逸郎

学歴〔年〕
英吉利法律学校(現・中央大学)〔明治24年〕卒

経歴
網元の家に生まれ、左官職の家に養子に出される。弁護士試験に失敗し、放浪生活中に二葉亭四迷、松原岩五郎を知り貧民問題など社会問題に関心をもった。明治27年「横浜毎日新聞」記者となり、下層社会の実態を調査、ルポルタージュを同紙に連載した。その後も各種の工場・労働調査を行い、それらを「国民之友」「中央公論」「天地人」などに発表。また農商務省の大阪工場調査(農商務省「職工事情」36年刊行)に従事するなど、日本における労働実態調査の開拓者としてその功績は大きい。大正元年移民の実態調査のためブラジルへ旅行したが、晩年は不遇であった。著書に「日本之下層社会」「内地雑居後之日本」「明治富豪史」など。「横山源之助全集」(全9巻・別巻1 社会思想社)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「横山 源之助」の解説

横山 源之助 (よこやま げんのすけ)

生年月日:1871年2月21日
明治時代の社会問題研究家
1915年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android