標目指示(読み)ひょうもくしじ(英語表記)tracing

翻訳|tracing

図書館情報学用語辞典 第5版 「標目指示」の解説

標目指示

記述下部に,図書館が編成する目録の種別ごとに,各種の標目指示すること.この指示に基づいて,目録記入冒頭に標目を記載する.また,資料を除籍する場合には,目録中の当該資料に関するすべての目録記入を除去する手がかりともなる”(『日本目録規則1987年版改訂3版』用語解説).基本記入方式では,基本記入の下部に副出記入や分出記入などの補助記入のすべての標目が記録される.これをトレーシングという.他方記述ユニット方式では,各記入の下部に標目となるものがすべて記録される.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android