榛原(静岡県)(読み)はいばら

日本大百科全書(ニッポニカ) 「榛原(静岡県)」の意味・わかりやすい解説

榛原(静岡県)
はいばら

静岡県中南部、榛原郡にあった旧町名(榛原町(ちょう))。現在は牧之原(まきのはら)市の北部を占める一地区。旧榛原町は1955年(昭和30)川崎町と勝間田(かつまた)、坂部の2村が合併して改称。2005年(平成17)相良(さがら)町と合併、市制を施行して牧之原市となった。北・西・南の三方を牧ノ原に囲まれ、茶業を主産業とする。東は駿河(するが)湾に面し、湾岸は3列の浜堤列の海岸平野で、メロンレタスなどの施設園芸が盛ん。国道150号が駿河湾沿いに通じる。計器工場も進出している。静波(しずなみ)海岸は海水浴場として知られ、観光客も多い。

[川崎文昭]

『『榛原町史』全3巻(1985~1991・榛原町)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例