森之町(読み)もりのちよう

日本歴史地名大系 「森之町」の解説

森之町
もりのちよう

[現在地名]八幡市八幡〈森・森垣内〉

壇所たんしよ町の東にあって、薬園やくおん寺までの東山路ひがしやまじ道沿いの町並森町とも記す。

安居頭人記(「男山考古録」所引)によれば、地名を負ったと考えられる石清水いわしみず八幡宮安居頭人の補任がみられ、正治元年(一一九九)一一月に森藤一郎、承元元年(一二〇七)に森元十右衛門の名が記される。杜薬園寺長者代等申状写(石清水文書)によれば寛元年中(一二四三―四七)住人や在住の刀禰らが薬園寺境内での麹売買の専売権を受けていたことが明らかなので、早くから薬園寺を中心に町場が形成されていたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android