根岸遺跡(読み)ねぎしいせき

日本歴史地名大系 「根岸遺跡」の解説

根岸遺跡
ねぎしいせき

[現在地名]いわき市平下大越 根岸

夏井なつい川河口に近い右岸丘陵部に位置する。丘陵は夏井川の東流する北側と太平洋に臨む東側が開けており、数段の段丘面によりなりたっている。丘陵上には長者平ちようじやだいらとよばれる地域があり、当遺跡はこの一画を占める。古瓦や大規模な坪地業が行われた礎石立ち建物跡の存在から磐城郡衙跡と考えられ、丘陵の北側低地に所在する夏井廃寺跡と強い関連がうかがえる。昭和四八年(一九七三)・同六三年に開発に伴う発掘調査が行われた。

根岸遺跡
ねぎしいせき

[現在地名]岩出山町池月 上一栗根岸

江合えあい川左岸の河岸段丘上にある縄文時代後・晩期の遺跡。遺跡規模は一六〇×一〇〇メートルで、現状は水田となっている。昭和五五年(一九八〇)圃場整備施工に伴い、幹線排水路敷設部分約九六〇平方メートルを調査。その結果、墓とみられる配石遺構や土壙、炉跡のほか良好な遺物包含層が検出され、それらに伴う大量の遺物が出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

国指定史跡ガイド 「根岸遺跡」の解説

ねぎしいせき【根岸遺跡】


根岸官衙遺跡群(ねぎしかんがいせきぐん)

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android