栴檀木筋(読み)せんだんのきすじ

日本歴史地名大系 「栴檀木筋」の解説

栴檀木筋
せんだんのきすじ

中橋なかばし筋の一筋西筋。江戸時代は土佐堀とさぼり川に架かる栴檀木橋南詰から南をいった。元禄一〇年(一六九七)の「摂州難波丸」は「南にて三休橋筋と云」とする。延享版「難波丸綱目」には南久宝寺みなみきゆうほうじ町よりしお(現南区)まで古道具店とあり、当筋の所付で挟箱・棹・戸板屋、三休橋さんきゆうばし筋の所付で古帳屋・書物問屋板木を載せる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android