板垣新田(読み)いたがきしんでん

日本歴史地名大系 「板垣新田」の解説

板垣新田
いたがきしんでん

[現在地名]東根市板垣新田・板垣大通いたがきおおどおり・板垣中通いたがきなかどおり・板垣北通いたがききたどおり・板垣西小路いたがきにしこうじ中島通なかじまどおり一丁目・若木大通おさなぎおおどおり・若木通おさなぎどおり一丁目・若木一条通おさなぎいちじようどおり・若木三条通おさなぎさんじようどおり・若木小路おさなぎこうじ神町東じんまちひがし一丁目・同四丁目

みだれ川扇状地の扇央部、西流する村山野むらやまの川と乱川の中間に位置し、東根村若木山の東側に広がる。東は中島新田地名は開発者板垣董五郎にちなむ。明治元年(一八六八)東根の領主であった松前藩主松前修広は戊辰戦争に際し軍資金を郷村に課し、板垣董五郎が一千余両を献納。のち献納金が返付されたのを機に、うち五〇〇両で東根村若木藩林六〇町歩余の払下げを受けて開墾

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報