松本浦・石場(読み)まつもとうら・いしば

日本歴史地名大系 「松本浦・石場」の解説

松本浦・石場
まつもとうら・いしば

[現在地名]大津市松本二丁目・石場など

江戸時代に琵琶湖岸に置かれた松本地先の船着場は石場というが、漁の船を着ける湊として文献上は石場を含めて松本浦・松本浜とみえる。古来打出うちで浜を含む一帯で、近江名所図会などには湖中に突出した石垣組の船着場が描かれる。石場の名は当地に石工が集住し、湖の諸浦からの石積船が着岸したことに由来するという。慶安四年丸船改帳に大津のうち松本船二三艘とあるので大津船のうちとして把握されていたことがわかる。「淡海録」では五〇石積以下の丸船二〇艘、一艘。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android