松山(奈良県)(読み)まつやま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「松山(奈良県)」の意味・わかりやすい解説

松山(奈良県)
まつやま

奈良県中央部、宇陀(うだ)市大宇陀地区の中心地域。旧松山町、1615年(元和1)から1694年(元禄7)まで織田氏3万石余の城下町であった。市場町でもあり、国指定史跡の松山西口関門(旧、松山城西門)、森野旧薬園や、古い町並みが残っており、2006年(平成18)に重要伝統的建造物群保存地区に選定された。吉野葛(くず)の特産がある。国道166号、370号が通じる。

[菊地一郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android