杵家 弥七(4代目)(読み)キネイエ ヤシチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「杵家 弥七(4代目)」の解説

杵家 弥七(4代目)
キネイエ ヤシチ


職業
長唄三味線方

肩書
杵家派家元

本名
赤星 よう

生年月日
明治23年 12月10日

出生地
東京市京橋区(東京都 中央区)

経歴
2代弥七の門弟杵屋弥寿治(のち初代七媼)。12代杵屋六左衛門、5代勘五郎に師事、大正5年4代杵屋弥七を襲名。昭和2年杵屋を杵家と改称し、5年より〈きねいえ〉と呼ぶ。大正年間、三味線音楽の楽譜化に努め、12年三味線文化譜を完成して出版、大阪、東京に三味線女塾を開き、ラジオで文化譜の普及を図り、長唄発展に大きく貢献した。平成2年生誕百年記念演奏会が開催された。

没年月日
昭和17年 12月17日 (1942年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「杵家 弥七(4代目)」の解説

杵家 弥七(4代目)
キネイエ ヤシチ

大正・昭和期の長唄三味線方 杵家派家元。



生年
明治23(1890)年12月10日

没年
昭和17(1942)年12月17日

出生地
東京市京橋区(現・東京都中央区)

本名
赤星 よう

経歴
2代弥七の門弟杵屋弥寿治(のち初代七媼)。12代杵屋六左衛門、5代勘五郎に師事、大正5年4代杵屋弥七を襲名。昭和2年杵屋を杵家と改称し、5年より〈きねいえ〉と呼ぶ。大正年間、三味線音楽の楽譜化に努め、12年三味線文化譜を完成して出版、大阪、東京に三味線女塾を開き、ラジオで文化譜の普及を図り、長唄発展に大きく貢献した。平成2年生誕百年記念演奏会が開催された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「杵家 弥七(4代目)」の解説

杵家 弥七(4代目) (きねいえ やしち)

生年月日:1890年12月10日
大正時代;昭和時代の長唄三味線方
1942年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android